このページでは、スキーやスノーボードでニセコ周辺に来る際の、色々なお役立ち情報を記載しています(2021年現在)
Contents
ニセコ お役立ちハイパーリンク集
- リフト運行状況 ニセコ全山のリフト運行状況と気温
- ニセコなだれ情報 スキー場コース外に行く際は要チェック。毎朝08:00頃に更新!
- 360Niseko 毎日の積雪情報をチェック
- Niseko.cc 宿泊施設の検索など
- スカイチケット
航空券の比較・検索に便利です
- 北海道リゾートライナー
空港からのバスの本数でいえばリゾートライナー
- 中央バス 空港からのスキーシャトルバス最安 ※2020-21冬シーズン
- ホワイトライナー 空港からのバスでウェブ割とバスの本数が充実
- ひらふ地区⇔倶知安 路線バス くっちゃんナイト号、道南バス、中央バスを網羅
- ニセコユナイテッドバス ニセコエリア内の各スキー場へのアクセスに
- ヒルトン無料シャトルバス ヒルトンホテルの温泉やミルク工房への無料シャトルバス
- ハイパーダイヤ 新千歳空港からの電車の時刻検索に
- クッチャンネル 地元のウェブ掲示板
- yahoo!天気 ニセコ町の天気、風速をチェック

ニセコ周辺のスキーエリアについて
- 花園(ニセコ Hanazono リゾート)
- ひらふ(ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ)
- 東山ニセコビレッジ(ニセコビレッジスキーリゾート)
- アンヌプリ(ニセコアンヌプリ 国際スキー場)
- モイワ(ニセコ モイワ スキーリゾート)
- ルスツ (ルスツリゾート)
- キロロ (キロロスノーワールド)
- 羊蹄山、昆布岳、チセヌプリ、イワオヌプリなどの バックカントリーエリア
交通手段について
空港からのシャトルバス
プライベートシャトル・専用の貸し切り車
人数や宿泊場所によっては空港からのシャトルバスよりも貸し切り車の方が安くなる場合があり、目的地の目の前まで行けるので快適です。
- SkyExpress スカイエクスプレス
電車 (JR)
電車*の時刻時刻を調べるには、ハイパーダイヤ が便利です。
*北海道の電車はディーゼルエンジンを使用しているのがほとんどなので道民は汽車ともいいます。
尚、ハイパーダイヤのリンク内で千歳空港からの場合、検索の出発地は、”新千歳空港”。また行き先がグランヒラフスキー場の場合は、最寄りの駅は”倶知安駅“。行き先がニセコビレッジ、アンヌプリ、モイワの場合は、”ニセコ駅“が最寄りの駅となります。倶知安駅とニセコ駅の間に比羅夫駅(ひらふ駅)があり、よくヒラフスキー場に電車で来る方がこの駅が最寄りの駅だと思う方もいますが、森の中にポツンとある無人駅で周りには民家が数件あるくらいで、バス停もタクシーもありませんので決して間違わないようにして下さい。
車、レンタカー
車で移動する場合は、北の道ナビ が便利です。
尚、北海道ではサイドブレーキは凍結の恐れがあるため、坂道に駐車する以外はサイドブレーキは使わない方が良いかもしれません。また地元の人でも吹雪の日で視界が悪い日は車での外出は控えますし、事故が起こりやすい地点がいくつもあるので、雪道の運転に慣れていない方は制限速度をしっかりと守り、急ブレーキ、急ハンドルなど、急がつく運転には十分注意して走行するようにしましょう。レンタカーは下記のリンクをご参照下さい。
- ニッポンレンタカー ひらふ店(ホテルアルペン内)
- トヨタレンタカー ひらふ店
- トヨタレンタカー ニセコ倶知安駅
- 日産レンタカー 新千歳空港店
- 格安レンタカー検索サイト
宿泊について
ニセコエリアの宿泊施設の検索は Niseko.cc という宿泊施設検索のページがとっても便利です。
目的のスキーエリア、宿泊期間、人数、料金、目的などによってさまざまですが、下記のような宿泊タイプがあげられます。またご存じの通り、Booking.com、じゃらん、楽天トラベル、Airbnb などのOTA(オンライントラベルエージェント)からインターネットで予約できるところも多いですが、インターネトで予約の際に宿側がOTAへコミッションを支払っているため、良い宿は直接予約のみの所もあるようです。
ローカルWEB掲示板
ローカルスタッフや地元の方の、売ります・買います、求人、イベント、賃貸、その他、お得な情報などが掲載されています。
- くっちゃんねる ニセコエリアのウェブ掲示板
- Niseko Items for sale 中古品の売買など
- Niseko Rental 一軒家、アパートの貸し出しなど
- Niseko Job 仕事の情報など
- Niseko Buy &Sell 中古品の売買など、その2
日帰り温泉
ニセコ周辺の日帰り温泉です。夏と冬で料金が違ったり、時期によっては営業時間、定休日が異なりますので、各ウェブサイトをご確認下さい。スキーのあとの温泉は最高ですね ε-(´∀`*)
- ホテルニセコアルペン
- 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
- ニセコ駅前温泉綺羅乃湯
- ニセコグランドホテル
- ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭
- ホテル甘露の森
- いこいの湯宿 いろは
- ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
- 蘭越町交流促進センター 雪秩父
- ニセコ五色温泉旅館
- 幽泉閣
- 真狩村温泉保養センター まっかり温泉
スキー場内、ローカルスポットの呼び名
ロイズ、ロイテツ、ストロベリー、バナナ、メロン、きつね、大広間、尾根ロング、テキサス、ジャクソン、フジワラ、バックボウル、水野の沢 などなど